News お知らせ

【6/18オンライン】第2回 私学マネジメント定例セミナーの申込受付を開始しました

10代の非認知能力を育むための方法とは?
2024年6月開催の私学マネジメント定例セミナーは、京都大学大学院文学研究科 准教授の森口佑介先生にご登壇いただきます。本講演では、青年期を対象に、非認知能力とはいかなるものなのか、非認知能力をどのように測定するか、そして、非認知能力をいかに育んでいくかについて紹介していきます。非認知能力は使う人によって内容が異なるマジックワードになっているため、まず、非認知能力を定義します。特に、「目標を達成する力」「他者とつきあう力」「感情を調整する力」が柱となります。次に、非認知能力は測定できないと言われることもありますが、質問紙等で計測することは可能であるため、その方法についても説明します。最後に、青年期において非認知能力を育むためにどのような方法があるのか、現在わかっている方法について解説していきます。

10代のための非認知能力
   日 時:2024年6月18日(火) 16:00〜18:00    
 講 師:森口 佑介 氏(京都大学文学研究科 行動文化学専攻行動文化学講座 准教授) 
 申込フォームに進む
  

※受講料は11,000円(税込)です。(会員校様は無料)
 開催終了後、申込責任者様宛に請求書をお送りいたします。