News お知らせ
会員誌「FORWARD」90号を発行しました
会員誌「FORWARD」90号が完成しましたので、窓口ご担当者様にお送りしました。
(会員ページでは、特集記事をPDFでご覧いただけます)
第90号では『学校教育における「非認知能力向上」のために狙うべきポイント』を特集しております。曖昧になりがちな「非認知能力」において、学校教育ができる現実的なアプローチとは何かを考える一助として、ぜひお役立ていただければと思います。
「New Education Topics」では、広尾学園小石川中学校・高等学校の遠藤教頭先生、広報部統括部長の池田先生にご登場いただき、100年以上の歴史を持った村田女子高等学校から、広尾学園の教育連携校として生まれかわるために行った様々な学校改革と実践についてお話いただいております。
「未来を創る注目の大学Selection」では、専修大学 国際コミュニケーション学部を特集、学部長の根岸先生よりお話を伺っております。
その他『生成AIを活用した悩みチャット相談システム』、鳴門教育大学 名誉教授 山崎勝之先生による『「健全な自己肯定感」が生徒と教職員のウェルビーイングを支える 第5回 学校で「心理教育プログラム」を常時実施する』を掲載しております。こちらもぜひご参考にしていただければ幸いです。
※数日経ってもお手元に届かない場合は、恐れ入りますが、事務局までご連絡ください。
