News お知らせ
【大阪開催】生成AI活用講座のお申込受付を開始しました
生成AIを活用したこれからの教育とは「生成AI活用講座」
生成AIは、これまでにない速度で社会に浸透、そしてすさまじい速度で進歩しています。生徒が効率的に活用するためには教員の理解が欠かせません。昨年12月に改訂された「初等中等教育段階における生成AIの利活用に関するガイドライン」では、教師には一定のAIリテラシーを身に付けることが求められるとされています。この教師が身に付けるべき生成AIのリテラシーを中心に、教育現場における生成AIの利用についてお話します。
【 講 座 概 要 】
01. 教師にとっての生成AI
02. 生成AI活用事例(学校・企業)
03. 教育現場での生成AIの展望
【 主な受講対象層 】
管理職・情報科担当の方
「生成AIを活用した教育の現状と未来」
日時:2025年06月05日(火) 18:00〜20:00
講師:藤村 裕一 氏(鳴門教育大学大学院 学校教育研究科 特命教授)
川田 脩平(コアネット教育総合研究所 新教育推進室)
会場:KITENA新大阪(新大阪駅より徒歩2分)
申込フォームに進む
※受講料は各回11,000円(税込)です
講座終了後、申込責任者様宛に請求書をお送りいたします(会員校様は無料)