Seminar セミナー
[東京会場] 11/27 学校の働き方改革講座 ―新しい放課後とクラブ活動―
- 講座概要:
- 生徒にとって本当に意義のあるクラブ活動とは?
顧問・指導を担うのは教師であるべきなのか?
新しい「放課後」の中で、「クラブ活動」はどう展開されていくのか?
本講座では、「学校の働き方改革」の本質と課題を改めて考察し、多忙を生む構造の解決策を思考します。また、先行事例の研究・解説とあわせて、ご参加いただいた皆様とともに、「新しい放課後とクラブ活動」の展望を語り合う機会としたいと考えています。
- 開催日時:
- 2021年11月27日 14:00~
- 開催形式:
- 会場開催
- 費用:
- ¥11,000(会員校は無料)
- 会場:
- 新宿NSビル 3F 3-I
- 詳細:
- ※本講座は「会場参加」「オンライン参加」の2通りの参加方法があります
※こちらは「会場参加」申込フォームです
セミナー開催時における感染症拡大防止策について
※密集を避けるため、会場参加の人数制限をすることがあります
※当日は消毒・換気を徹底し、検温も実施します
- 講師:
- 嘉村謙一郎(コアネット教育総合研究所 神戸研究室室長)
- 定員:
- 20名
- ご案内:
- 学校の働き方改革
締め切りました