主体的学びを科学する研究会
2024年3月16日(土)
● ポスター発表テーマ ●
佼成学園中学校・高等学校
[教科横断]
教科横断型カリキュラムと探究型パフォーマンス課題のデザインと実践
教科横断型カリキュラムと探究型パフォーマンス課題による生徒及び教員の変容分析
芝中学校・高等学校
[数学]
良質な学習サイクルの確立
〜数学の深い理解を目指した高校数学の教材開発〜
湘南学園中学校・高等学校
[英語]
生徒が自己調整学習の習慣を身に着けるための手立て
常翔学園中学校・高等学校
[理科][学級]
理科の学習における上位クラス生の学習行動の波及効果の検証
〜上位クラス生の学習行動は科学部員の行動に変容をもたらすか〜
主体的学習者を育てるための意識づけ
〜生徒の自己肯定感を高めるための働きかけ〜
田園調布学園中等部・高等部
[教科横断][社会][国語][英語][理科]
「なぜ?」の意識と効果的な教科横断型授業
中学社会科での生徒による模擬定期試験作成の効果
〜メタ認知と学習方略の変容〜
主体的に英語を「話す」ための環境作りと、英語を「使って」他科目を学ぶCLILの実践
文意を把握し、他者に「伝える力」を育むための記述問題・解説づくり
授業で学んだことから始まる学び
〜「なるほど」から新たな「なぜ」を生み出す取り組み〜
科学的事象に興味を持ち、学んだことを自らの言葉で表現する姿勢の育成
東京電機大学中学校・高等学校
[国語][数学][社会]
国語の学習にかかわるメタ認知と相互の方略の獲得
振り返りを活かした,授業・テストと家庭学習をつなぐ試み
学習内容のふり返りによる歴史学習に対する学習観の変化と効果
同志社中学校
[社会]
アート表現の可能性と評価について
獨協中学校・高等学校
[理科]
物理における予習シートを活用した方略運用力の強化
〜プランニングと言語化を軸とした「問題を解く力」の向上〜
東山中学・高等学校
[学級]
自律的行動力の強化における組織的展開
自立的学習を促進するための学齢に応じたアプローチのあり方
〜中学2年生から高校1年生にかけての変容〜