Service サービス内容

主体的学びを科学する研究会 第1期研究発表会

「主体的学びを科学する研究会」では、1年間かけて主体的学習者の育成についての研究を進めてきました。主体的学びに係る理論を学ぶところからスタートし、各参加校が「どうしたら主体的な学習者が育つのか」という視点で様々な実践に取り組み、データを使った効果検証も行ってきました。
その実践と成果の発表の場として、2021年12月11日(土)に研究発表会を開催しました。当日は、東京会場、大阪会場を中継で結び、オンラインライブ配信にて同時開催しました。

当日の様子

当日の様子をご覧いただけます

発表テーマ

基調講演「主体的な学習者の育成を目指して」
日本大学経済学部 篠ヶ谷圭太先生(教育心理学)
1.佼成学園中学校・高等学校(東京都)
「教科横断型カリキュラムと探究型パフォーマンス課題で生徒の主体性を育む」
2.湘南学園中学校・高等学校(神奈川県)
「オリエンテーションが学校への適応感・所属感に与える影響」
3.女子聖学院中学校・高等学校(東京都)
「総合的な学習の時間における『学習方略の探究』が習得的な学びに及ぼす影響について」
4.田園調布学園中等部・高等部(東京都)
「主体的に学ぶ姿勢(習得型)を育むための効果的な教科横断授業とは?」
「主体的に学ぶための論述問題づくり」
5.三田学園中学校・高等学校(兵庫県)
「学習観の変容を目指した授業デザインの構築― 高校古文において―」
6.常翔学園中学校・高等学校(大阪府)
「学校ルーブリックにもとづく教育活動の改善」
7.東山中学・高等学校(京都府)
「自律的行動力の強化―ふり返りと学習方略に着目して―」
「生徒の自主性を育む仕掛け作り」
まとめと提言
コアネット教育総合研究所 横浜研究室 室長 福本雅俊
私学マネジメント協会の会員専用ページにて、各校の発表動画と資料を公開中です